メインコンテンツまでスキップ

ver2 ~ ver3


v2.11.3

仕様変更

  • 埋め込みの色を変更
  • settingsのページ更新時、匿名Ticket作成用パネルを設置するチャンネルの権限が不足していた場合に、チャンネル設定を自動で削除する機能を追加

2024/10/15


v2.11.2

仕様変更

  • settingsのページ更新時、チャンネル権限が不足していた場合に設定を自動削除するように変更

2024/10/13


v2.11.1

その他

  • パフォーマンスの向上

2024/10/13


v2.11.0

新機能

  • 匿名Report実行後、DMに「Reportしたメッセージ」と「Report内容」が送信される機能を追加
    • このメッセージに、追加メッセージやファイルを返信することができます
    • このメッセージにユーザーが返信すると、自動で匿名Reportのスレッドが作成されます

仕様変更

  • 匿名Report実行時に、ユーザーがDMを受け付けているかどうかのチェックを行うように変更
  • 匿名Report, 匿名Ticket送信後の確認メッセージの内容を変更
  • 表記の変更
    • ticket → Ticket
    • report → Report
    • 一部のエラー文
  • パフォーマンスの向上

バグ修正

  • 匿名Ticket開始ボタンにcooldownが適用されていなかった問題を修正
  • 匿名Ticket開始ボタンが押された時、匿名Ticket送信チャンネルが設定されていない場合でもエラーが発生しない問題を修正

2024/10/8


v2.10.2

その他

  • パフォーマンスの向上

2024/10/3


v2.10.1

その他

  • パフォーマンスの向上

2024/10/3


v2.10.0

新機能

  • server block機能の追加
    • サーバー単位でのブロック機能
    • サーバーブロックされたユーザーは、そのサーバー内で本Botのすべての機能が利用できなくなります
    • blockコマンドのオプションで、サーバーブロックを選択することができます

仕様変更

  • 一部の表示を修正しました
  • 一部のコマンドをサーバー専用コマンドにしました(DMでは使用不可としました)

2024/9/30


v2.9.3

バグ修正

  • channel_id, role_idが適切でないときに発生するバグを修正
  • reply_num, pticket_numが定義されていないときに発生するバグを修正

2024/9/24


v2.9.2

仕様変更

  • 匿名Ticket作成パネルの設定画面を変更
  • 匿名Ticket作成のクールダウン位置を変更

2024/9/23


v2.9.1

バグ修正

  • errorメッセージを修正

2024/9/21


v2.9.0

新機能

  • settingsコマンド追加
    • 設定コマンドが統合されました

仕様変更

  • 以下のコマンドを削除しました
    • report settingコマンド
    • pticket settingコマンド

2024/9/21


v2.8.2

仕様変更

  • developer_modeを追加
    • 開発者のみがアクセスできるモードです

2024/9/14


v2.8.1

バグ修正

  • Report, Ticket setting時、メンションロールを指定しなかった場合に発生するバグを修正

2024/9/14


v2.8.0

新機能

  • Report, Ticket作成時に、特定のロールにメンションをする機能を追加
    • 設定方法は /helpをご覧ください

仕様変更

  • コマンド名の変更
    • configコマンドの名称をsettingコマンドに変更しました
  • クールダウンを導入
    • 以下の3つの機能は30秒に1回までしか使用できなくなりました
      • 【!サーバー管理者に報告】
      • Ticket開始ボタン
      • DMからサーバー管理者への返信

2024/9/14


v2.7.2

仕様変更

  • report config完了時のメッセージを変更

2024/9/10


v2.7.1

仕様変更

  • パフォーマンスの改善

2024/8/20


v2.7.0

仕様変更

  • ERRORの表示を変更
  • 一部表示を変更

2024/8/2


v2.6.0

仕様変更

  • サーバー管理者がユーザーに返信する際、返信パネルのメッセージがデフォルトのままだった場合、送信ボタンを無効化するように変更

2024/7/31


v2.5.2

仕様変更

  • help内容を変更

2024/7/22


v2.5.1

仕様変更

  • help内容を変更

2024/7/18


v2.5.0

新機能

  • Block機能を追加
    • 匿名Report, Ticketのユーザーによる返信をブロックできる機能

仕様変更

  • 一部の表示メッセージを変更

その他

  • パフォーマンスの改善

2024/7/17


v2.4.0

新機能

  • サーバー管理者が画像を送信できる機能を追加

仕様変更

  • 一部の表示メッセージを変更

バグ修正

  • 匿名報告No.が変わらない問題を修正

2024/7/3


v2.3.1

その他

  • パフォーマンスの改善

2024/6/23


v2.3.0

新機能

  • サーバー管理者がReport、匿名Ticketに追加で返信できる機能を追加
  • 匿名Ticketボタン作成パネルに説明文追加

バグ修正

  • Reportのボタンが消えない問題を修正

2024/6/14


v2.2.0

新機能

  • 匿名Ticket開始ボタンのパネルメッセージを、自由に設定できる機能を追加

仕様変更

  • 機能の表記方法を変更
    • report機能 → Report機能
    • 匿名ticket機能 → 匿名Ticket機能
  • helpコマンドの内容を変更

2024/6/13


v2.1.3

バグ修正

  • 例外処理に関するバグ修正

2024/6/10


v2.1.2

バグ修正

  • No Deta

2024/6/10


v2.1.1

バグ修正

  • 匿名ticket送信時に、時間制限によるエラーが発生する問題を修正

2024/6/9


v2.1.0

仕様変更

  • 開発者専用コマンドの説明欄に[開発者専用]の表記を追加

バグ修正

  • エラー発生時の出力を修正

2024/6/7


v2.0.2

バグ修正

  • 匿名ticketのチャンネル登録メッセージがephemeralになるよう修正

2024/6/2


v2.0.1

バグ修正

  • チャンネルが正確に登録できない問題を修正

2024/6/2


v2.0.0

新機能

  • 匿名ticket機能を追加
  • 全サーバーに通知を行う機能を追加

仕様変更

  • Embedの内容、色を変更

バグ修正

  • 報告チャンネル再登録時に報告No.がリセットされてしまう問題を修正

2024/6/1